教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の実務経験についての質問です。 私は建築を専攻しており、主に不動産デベロッパーへの就職を希望しています。…

一級建築士の実務経験についての質問です。 私は建築を専攻しており、主に不動産デベロッパーへの就職を希望しています。 その中で、私は将来的に一級建築士の取得を目指しています。実務経験の例に「市街地再開発事業や土地区画整理事業」が記載されていますが、それはデベロッパーとして市街地再開発事業の企画・開発に携わることもそれらに含まれていますか?それともゼネコンでの施工管理のみが適用されますか? もし含まれていないのであれは、デベロッパーとしては実務経験を積むことは難しいのでしょうか。 教えていただけるとありがたいです。

続きを読む

410閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    https://www.mlit.go.jp/common/001500209.pdf 対象となる実務経験の例示リスト http://www.nagano-kenchikushikai.org/pdf/code_sample_after.pdf 建築⼠事務所である都市計画コンサルタントが⾏う都市計画関連業務(具体的な建築物の整備等に係る業務に限る。⾏政から委託を受けた業務も対象となる。) ・ 市街地再開発事業 ・ ⼟地区画整理事業(建築物の補償業務) このため、不動産デベロッパーが行政から委託を受けて業務をすれば、実務経験に含まれるでしょう。 また、不動産デベロッパーが建築士登録をしていれば、そちらの設計業務を補助することでも、実務経験に含まれます。 まずは、筆記試験、図面に合格すれば、あとは会社が実務経験になるような部署に回してくれますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる