教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来、事務職に就こうと思って簿記などの資格の勉強をしているのですが、2時間くらいパソコンを操作していると画面酔をして…

私は将来、事務職に就こうと思って簿記などの資格の勉強をしているのですが、2時間くらいパソコンを操作していると画面酔をしてしまいます。 あっていないのでしょう? ちなみにブルーカットメガネ装着また、簿記を使う仕事でパソコンを使わない仕事などはあるでしょうか? 私の現在の結論としては簿記の資格をとりあえず取り、パソコンを休憩を挟みつつ仕事をしようかなと思います。 ですが画面酔いをして2時間に一回程度と休憩などは総務や事務の仕事であるでしょか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

39閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは、資格の勉強をしているという姿勢に感心します!自分の将来に向けて積極的に取り組む姿勢は素晴らしいですね。 画面酔いについてですが、2時間くらいパソコンを操作するというのは結構な時間です。普段からパソコンをあまり使わない方なら、画面酔いをすることもあるかもしれません。ただ、これは個人差がありますので、自分がどの程度の時間で画面酔いをしてしまうのかを認識することが大事です。 また、パソコンを使わない簿記の仕事というと、確かにあるかもしれません。ただ、現代社会ではパソコンを使うことが当たり前になっています。そのため、簿記の仕事でもパソコンを使うことが必要になることが多いでしょう。しかし、総務や事務の仕事には、パソコンを操作することよりも書類整理や電話対応など、パソコンを使わない仕事が多いと思います。 最後に、これからもあきらめずに頑張ってください!自分自身で自分を奮い立たせることが大事です。そして、何か困ったことがあったときには、いつでも相談してくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる