教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定先の業績が良くない件 旧帝大理系大学院生です。就職先の会社がコロナを期に大赤字となり、かなりやばい状態にありま…

内定先の業績が良くない件 旧帝大理系大学院生です。就職先の会社がコロナを期に大赤字となり、かなりやばい状態にあります。石油系専業プラントエンジの会社で、事業の幅はかなり狭くハイリスクハイリターンの過業界です。一応東証プライムではあるものの、それが倒れると会社も倒産必至、と言った ところです。 なぜ数ある会社からその会社を選んだかといいますと、 ・入社3年以内にほとんど全員が海外駐在を経験できること ・会社の雰囲気が少数精鋭でものすごくいい ・事業内容が面白すぎる こういったところです。 一応、ENEOSといった大手石油元売や、クボタといった大手メーカーにも内々定を頂いており、選べる状況にはあります。 普通だと安定した会社に入るのでしょうが、転職の時代ですし、とにかく実力つけたいと考えてその会社を選ぼうと思っているのですが、どう思いますか?

続きを読む

934閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 財務状況を見ましたけど東証Pの大手2社は潰れないと思います。 一番ヤバいのは千代田化工ですが三菱系なのでやはり潰さないと思います。

  • 転職は 大手→次 は有り得ますが 中小→大手 は稀です。 スタートは大手の方が良いと思います。 教育研修システムが全然違います。 大手だと後々選べます。 僕は大手→大手に転職しました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最大手のエネオスは新規事業に色々と手を伸ばしているようです、それらの部門を志願すればやりがいの有る忙しさを経験出来るでしょう。 会社自体は超安定企業だった旧体制のままで従来からの部門でまったりと過ごす事も可能ですが、これは質問者さんには向かないでしょう。 会社の成長性は余り期待出来ませんが少なくともしばらくは倒産の心配は無いでしょう。

    続きを読む
  • 転職の時代 その通りです。 今はコロナとかロシアとか分かりやすい リスクがありますが、どの大手とて 絶対安定はあり得ないと思います。 海外駐在は魅力的ですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プラント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる