教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします。明日から工場バイト初出勤の高3女です。 地元の食品の箱詰めとかなのですが、自分にできるか不安です。 …

至急お願いします。明日から工場バイト初出勤の高3女です。 地元の食品の箱詰めとかなのですが、自分にできるか不安です。 自分は昔からadhdとかasdみたいなところがあります。そのため、同じ作業をずっとすることができるか心配です。 コンベアの作業が遅くて間に合わなかったり、綺麗にできなかったり、が心配です。 昔から字も汚く、友達は綺麗な字で、同じ文字はいつも同じように書けるのですが、私は同じ字を同じように書こうとしても、全然同じように書けまん(文が拙いので伝わるか分かりません、読み飛ばしてもらっても大丈夫です。)。 とにかく、言われたことを失敗してしまうのが嫌です。なにかアドバイスいただきたいです。

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はASD診断済みで、工場ではなく倉庫バイトでしたが、とにかく分からない点、疑問点はすぐに誰かに聞いていました。 自己判断で作業を進めミスをするよりも、質問しすぎて嫌な顔をされる方がよっぽどマシだからです。(運良く良い人達ばかりだったので嫌な顔はされませんでしたが) レーン作業などでは、明らかに自分だけ遅く引け目を感じたり焦ったりもしましたが、とにかく不備やミスがないように自分のペースで作業しました。 始めたばかりの新人に業務スピードの遅さで怒ることは余程のことがない限りしないと思うので、自分の出来ることを自分の出来るスピードでやれば大丈夫だと思います。 あとは、挨拶と返事を大声でハキハキとしていれば、勝手に真面目という印象がつくので、多少スピードが遅くても怒られにくくなると思います。自分の場合はこんな感じでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる