教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は派遣社員の管理や採用、業務指示を職場でする担当です。最近職場にいる若い2人の女性の派遣社員のことを考えると憂鬱になり…

私は派遣社員の管理や採用、業務指示を職場でする担当です。最近職場にいる若い2人の女性の派遣社員のことを考えると憂鬱になります。私が変なのでしょうか?それとも珍しいタイプに当たって私は不幸ですか? Aさん) 化粧と服装が少し派手なので会議室(密閉個室)に読んで注意した。1回目から皆の前で叱るのは気が引けたため。 翌日、部長に呼ばれ、注意するならフロアでしろ個室で注意はいやらしい(エロいという意味)と言われた。女子社員から、男性社員に個室につれていかれて、いやな感じがしたと申し出があったらしい。 Bさん) 私はBさんから怖い目で見られて話があると会議室(密閉個室)に連れていかれた。 そして私は忙しいのに派遣Cさんは仕事以外のことでネットサーフィンをしてる時がある、扱いが違うといわれた。※前から仲が悪く席は離してますが視力がよく遠目で時々監視しているようです。その後もことあるごとに、会議室に呼び出されます 両方同じ年齢の若い独身女性で、片方は個室で叱るとセクハラされてるみたいな言い分で、片方は私が連れていかれます 女性社員に対しどういう対応が標準的なのですか?

続きを読む

137閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    部下を叱るのは難しいですね。 話をして素直に聞かず、上司や同僚に「こんなこと言われた・・。」 と言いふらす者もいるのも事実です。 貴方の場合、貴方の上司に告げ口された訳ですが、叱る前に上司に「こう言う理由でこの者に注意をします。」と先に了承をもらってしまう手があります。 個室での指導は確かに、最近気を付けなければならないと思います。 貴方の同僚や上司にも同席してもらうとか、半オープンスペース的なところを選ぶのも方法かと。 以下のサイトにアドバイスがありますので、ご参考まで。 めげずに、正しいと思ったことは実行しましょう。 女性のメンバー、後輩や部下への正しい叱り方11選! やってはいけないNGな叱り方も紹介(HRドクター) https://www.hr-doctor.com/news/management/management-skill/manager_training__leader_scold3-10?content=manager_training__leader_scold3-10

  • 経験上、うるさいタイプと仲良くなれば大体はうまくまわりますよ。

    ID非公開さん

  • 自分から異性を個室に連れて行かない。 異性から個室に連れて行かれそうになったら拒否する。 これでいいんじゃないの?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる