教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工場派遣で働いてます。派遣先が完全に派遣を使い捨て奴隷としか見てなくて派遣会社に相談しても意味無かったので辞めようと思い…

工場派遣で働いてます。派遣先が完全に派遣を使い捨て奴隷としか見てなくて派遣会社に相談しても意味無かったので辞めようと思います。IT系に興味があるので次はIT系で働きたいのですけど、未経験なのでエージェントからは派遣しか紹介されません。 IT派遣も工場派遣と同じような感じなのでしょうか? 工場派遣と違って知識と経験を身につけてキャリアアップしていくことは可能ですか? 奴隷のように休憩無しフル残業だったりはしませんか?

続きを読む

264閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • 元工場系派遣社員です。 派遣は利用するものであって利用されてはいけませんね。 工場系なら特にその点は注意すべきです。 工場派遣でもまぁ、多少の知識とか見につくけどね。 現職は工場で正社員やってるけど、結構派遣で働いてたところの良いとこどりして(派遣でもノウハウを学べるチャンスがあるから)改善とかやってるけど、なんとなくでやってると何も見につかないわな。 他の仕事でも、そんなもんだと思うけどね。 工場っていっても、色々な職種あるから何とも言えないけどね。 技能系資格とか、技術系の資格、労働安全衛生法上で必要な資格とか色々あるし。 普通にPCで資料も作るし、流れ作業だけが仕事じゃないしね。 正社員やってると。

    続きを読む
  • IT 派遣も同じです。 >工場派遣と違って知識と経験を身につけてキャリアアップしていくことは可能ですか? ん?工場派遣でもスキルアップは出来ますよ? 単にあなたが資格を取ろうとしてないだけです。 簡単に知識が得やすくて勘違いしやすいのは HTML、CSS などの WEB 系フロントエンドですが、こっちはもうひどい有様で、恐らくは今よりも給料下がると思う。 ちなみにプログラマが儲かるのって大嘘だからね。 それを信じてプログラマになろうとするなら 100% 失敗するし、人間として扱われない低スキルの技術者は命と精神を削る職業です。 余程面白い仕事だ!とか、これが天性だ!とか思えなかった場合 2 年以内に辞めるでしょうね。 それぐらいに厳しいです。 個人的にはエンジニア業界はマジでお勧めしません。

    続きを読む
  • 私は請負でソフトウェアの開発をしています。派遣ではないですけれども、仕事の性質上、顧客先での時間単価で仕事をしています。 おそらくIT派遣の方が、工場派遣よりは知識・経験が身につくと思います。それに、その経験が次の仕事に役に立つと思います。工場派遣では、次の仕事の役に立つことは少ないように思います。 >> 奴隷のように休憩無しフル残業だったりはしませんか? その可能性はあると思います。将来の投資と思えば安いかもしれません。

    続きを読む
  • >休憩無しフル残業だったりはしませんか? まず、上記の事実があるなら労働基準監督署などにチクっておくことをお勧めします。 もちろん、きちんと証拠なり記録なりは必要ですよ。 「派遣を使い捨て奴隷としか見ていない」という趣旨の意見はよくありますが、派遣という働き方を誤解しているケースも多いので、具体的な事実がないと信用されにくいです。 「派遣」は、企業にとっては一時しのぎの人材です。 育休や病気休職などの穴埋めも、一時的なプロジェクト用人材のことも、正社員で良い人を見つける場つなぎのこともあります。 派遣で良いなと思った人には企業側から正社員の誘いが入ることも、少数ですがありますよ。 ただし、正社員でも派遣でも、引き止められる人材になるには、自分自身の努力が必須です。 >IT系に興味があるので次はIT系で働きたい どういったITに興味があって、どんなスキルをお持ちでしょうか。 そのスキルにあった派遣を紹介されているなら、そこで派遣として働くことで経験は積めますよね。 企業は、質問者様の踏み台になる義理はありません。 企業を踏み台にキャリアアップしたいなら、その代償を自分の能力で支払うことです。 自分で学ばない人を雇うのは、誰でも可能な作業のためだけですよ。 だって、そういったことしかできないでしょう。 自分で学ぶ人でも、年を重ねると未経験者は雇われにくくなります。 あと、一般的にIT系は残業が多い仕事ですよ。 そういったことも含め、きちんと業界知識は持つべきでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる