官僚になる人で東大卒が多いのは、官僚を目指す人は東大に行く人が多いか

らなのかそれとも、採用側の意図で東大を選んでいるのかどちらなのでしょうか。

補足

できれば理由をお願いしたいです。

420閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    中堅の大学生が地方公務員試験を受ける感覚で、東大生が国一を受けている。 勉強が得意、そしてトップを目指すことへのハードルが低い人が多いため、国家公務員試験の最難関である国一に流れる人が多いという印象です。 ロースクールがない時代の話になりますが、私の知り合いも、在学中に国一を取り、卒一で司法試験に受かりました。 文科省に内々定をもらいながら本内定からは漏れ、そこから一年で司法試験に受かった人もいます。 とにかく短期集中型で資格勉強に対するハードルが低い人が多い。端から見てると「東大に行くために勉強したのに、また勉強するの?」とびっくりしますが、本人たちにはあまり苦労の色が見えない。おそらく官僚になるまでに必要なルートが東大生にマッチしているのかと。 他人の話ばかりで失礼しました。

  • ①官僚目指す人は東大行く人が多い→○ ②採用側の意図で東大を選んでる→× 成績上位者に東大が多いだけの話です。そりゃ日本の最高学府合格者達なので自然とそうなります。

    続きを読む
  • まあ元々官僚を養成するための学校として始まったのでそうなるのでは無いかと。

  • 官僚になるには試験に合格しなければなりません。 東大は、試験でよい点数をとるのが得意な人が集まるところだからでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる