教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給を使う理由について

有給を使う理由について私の勤めている会社には、有給は当該社員のリフレッシュを目的としているため、病気等の理由による有給は使用できないと明記されています。 また、病気で使用したい場合は上司の許可が必要、とも書かれています。 有給には理由がいるのでしょうか? 2ヶ月に1回、年に6回しか使えません。 うち1回は会社が休みの正月に勝手に消化されます。

補足

私の職場は、カレンダー通りの休みではないので、シフトに組み込まれていたら土日祝日も出勤です。 1ヶ月のうちで希望休が取れるのは3日間だけで、運良く有給消化月になっていれば1日有給消化して希望休になります。 当日の有給消化は無理です。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 当日の病欠は有給休暇を認めないということではないですか? 有給休暇は事前申請なので、当日のお休みを有給休暇認めるかは会社次第です。 病気になって翌日以降もお休みという場合は未来に向けての申請なので会社が認めないのはダメです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる