教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育実習について質問です。今3回生の大学生で来年の教育実習(高校)の申し込みとかをしています。

教育実習について質問です。今3回生の大学生で来年の教育実習(高校)の申し込みとかをしています。自分は母校にお願いするつもりなのですが、その母校はここ数年定員割れが酷いらしく、自分のいた時より遥かにレベルに差があるようです。(進学コースは年々成績を伸ばしているがそうでない方は本来入学できないレベルまで入れるらしい) 既にその学校で教育実習を終えた先輩に話を聞いていると、教育実習生はその進学コースでは無い方を担当することになるので誰も話を聞いてくれず地獄だと言っていました。それでも教えてくれる先生?からはこういう所がダメだからまとまらないんだとかばかり言われるからかなりキツいらしいです。 別に私は厳しくしてもらうのはむしろ本望みたいなところがあるのでいいのですが、そんな生徒の所へ申し込みしてしまっていいのかと思ってしまいます。 教員の方、教育実習を経験された方に聞きたいのですがこういう時は自分の通う大学の付属高校へ申し込んだ方がいいか、敢えて厳しそうな母校へ申しこんだ方がいいかどちらだと思いますか? 正解は無いと思うので最後は自分で選んでその道を正解にするつもりではありますが今の私には理由付けすることすら出来ないので多くの意見を頂いてみたいと思いました。

続きを読む

168閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    教育困難な生徒を経験するのはものすごくいいことです。 これから授業をする時に、 あいつらでもわかると言ってくれる説明をしようと考えられるからです。 僕の尊敬する師でもある富田先生も同じようなことを仰っていました。 それに公立に就職すれば嫌でも教育困難校に行かされますから。

  • もと高校の教員です。 いろいろお話したいですが、できるだけ簡潔に。 まず、自覚すべきは、あなたの差別意識です。あなたが採用された場合、様々な学校へ配属されます。下俗で、人の一面だけしか見てない表現を敢えて使うと「トップ校から最底辺校」まで。公務員は全体の奉仕者だからです。 将来、あなたは自分に都合のよい生徒を選んで教育をするつもりなのですか?それは絶対無理なので、今すぐ進路を考え直して下さい。 実習は、教授法だけを訓練する場ではありません。そもそも教育には「人格形成」も含まれており、そのための生徒諸君とのコミュニケーション力、そしてあなたの高い人間力が求められます。授業の組み立てにしたところが、生徒の学力を把握し、常に修正を加えなければなりません。一方通行でよいなら、人間が教える必要はなく、YouTubeでも見せておけばいいはずです。 さらに言えば、同僚、保護者、事務、現業、カウンセラー、業者、警察、医療機関…と様々な人たちと関わっていきます。そのためには、マナー、常識、人間関係作りの力が不可欠なのは民間も一緒です。 で、さらにさらに脅すようなことを言えば、こちらは一方的に与え、支え、愛しますが、感謝の言葉さえ返ってくることは希で、卒業後には忘れ去られてしまいます。そんな仕事です。 でも、私も私の同僚たちも喜びと達成感、そして誇りを持って仕事をしています。満足しています。 なぜだか分かるでしょうか?教えませんからご自身で答えを見つけて下さい。 ヒントだけ出すと、あなたが見ていない部分の物指しを持っているから、となります。 以上は、前置きです。 母校で実習してください。ましてや、あなたは生徒諸君の先輩です。後輩を見捨てるなど、感覚を疑ってしまいます。 長くなり過ぎました。最後ですが、どんなに勉強が苦手な生徒でも、教師が一生懸命か、自分たちを大切にしてくれているかは分かります。それが出来ないならば、お互いの不幸ですので回避できるうちに回避するのが賢明です。 今一度社会に目を向けなおした上で、ぜひ頑張って下さい。

    続きを読む
  • 教育実習経験者です。 私の母校は公立進学校でしたが、敢えて違うレベルが低めの私立高校に行きました。(地域的問題が有り) 校則が厳しい割にやはり乱れていましたね。 中々授業に集中してくれず四苦八苦しましたが、どうしたら授業に興味を示してくれるかと色々考えて、雑談を試しながら進めていましたね。 そうしている内に少しの生徒が近寄って来るようになり、何となく雰囲気が良くなって行ったように思いました。 大変な事は何処の高校に行っても同じだと思います。如何に自分が工夫できるかを考えられた日々でした。今でも貴重な経験です。 母校への実習をお勧めします。 娘が通っていた私立中高一貫進学校では、教育実習生を完全にバカにして無視をしていたらしいです。出身大学を聞いて「なーんだ」と言う感じ。子供なのに生意気ですよね。 生徒のデキが良いと逆の意味で無視されます。授業が下手だと文句を言っていたようで。 これも困ったものだと生徒の親として恥ずかしく思いました

    続きを読む
  • 企業への就職の滑り止めみたいな目的で教員資格とるなら楽な方。一生の仕事にするなら、やっていけるかの確認のため、大変な方。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる