教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カラオケバイト始めて出勤3回目を終えた大学1年です。自分は過去に松屋とセブンイレブンでバイトしていましたが今回新しくカラ…

カラオケバイト始めて出勤3回目を終えた大学1年です。自分は過去に松屋とセブンイレブンでバイトしていましたが今回新しくカラオケバイトを始めました。雰囲気が良かったので応募したら採用されたのですが仕事がとても大変です。バイト先の人はとても優しくてもう少し頑張ろってなるんですけど休日やシフト入ってない時もバイトのことが頭に浮かんで他に集中出来ず結構きついです。始めたてはそんなもんですかね、?経験したことある方、またはアドバイスくれる方お願いします。

補足

ドリンクの種類が多くて作る事やフロントの機械操作がまだ慣れなくてミスするのが怖いです。

続きを読む

256閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    カラオケバイトはしたことありませんが…。 どんな仕事においても最初はわからないこだらけで覚えようとする大変さは、一緒かと。 なにげにやってるセブンも松屋もいまは慣れている…大変さはさほどじゃなくても始めたては、そんな大変さを感じながらお仕事していたのではないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる