教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

袋持参でコンビニ店員が袋詰めをしてくれない場合めちゃくちゃ時間かけて袋詰めしても良いですか?

袋持参でコンビニ店員が袋詰めをしてくれない場合めちゃくちゃ時間かけて袋詰めしても良いですか?自分は後ろに行列が出来ていても3分くらいかけて、重さのバランスを考えるふりして何度も入れ直したりしながらめちゃくちゃ時間かけて袋詰めしています。 こんな風になるのもレジ袋有料化の弊害だから仕方ないと思うし、ぼーっと見てるだけの店員が悪いと思うのです。 実際店員は商品をスキャンするだけであとはぼーっとしてて、お金を払うのも自分でタッチパネルで清算するし袋詰めするタイミングは最後しかないので。 一方で常連さんとみられる客には袋詰めしてあげてたりして、その時の反感もこの行動の継続の動悸になっています。 やはり自分で袋詰めしろとなっている以上どれだけ時間かけても構いませんよね?

続きを読む

2,908閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    嫌がらせは店員に対してすべき事であり、 他の後ろに並んでいる客には関係のない事です。 巻き込むべきではありません。 他の法に触れない嫌がらせを考えて下さい。

    7人が参考になると回答しました

  • レジ袋有料化を決めたのは政府なので、店員に嫌がらせをしても解決しませんし、後ろで順番待ちをしている客にも迷惑です。 そしてなにより、あなたの器が小さい。 という非難を想定して、回答者にもケンカを売るつもりで投稿していますよね? 腹いせにしても、本当に小さい。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 「コレに入れていただけませんか」と、お願いしてみたらよろしいのでは? お願いしたら入れてくれるかと… そもそも、エコバッグへの袋詰めはサービスであり、当然してもらえることだと思わない方がいいと思います。 そもそも“嫌がらせ”とか後ろの客としては迷惑でしかないです。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 自分はお客さんが袋持っているのがあらかじめ分かれば「良かったら袋にお入れいたしますか?」ってお客さんが会計している間に聞きますが、 袋持ってるのか持ってないのかわからない場合には放置します。 レジ袋を聞いた時に「いりません」と言って、エコバックなども出さない場合「これ抱えていくのか。なるほどチャレンジャーだ、がんばっ!」って思っています。 お会計後にごそごそエコバック出してくる場合はそれはもうご自身で入れたいんだろう、触られたくないのかもしれんと思って、眺めています。 後ろにお客さんが並んだとて、私は申し訳なさそうな笑顔で次のお客さんに(すみません)って感じで目で会釈しつつ、 相方によく聞こえるように「レジおねがいしまーーーす!」って言うだけですし。 これで片方のレジ閉めたままで相方も呼ばないのなら、後ろのお客さんも「なんとかしろ」的な雰囲気になりますが、ちゃんと対応していれば、お客さんももう片方のレジに流れますので問題ございません。 もちろん、もたついている方が、ご年配の方であったり手など怪我されている等の場合、お手伝いしましょうか?って声かけます。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる