教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉関係の仕事の服装 福祉関係の仕事で胸が見える様な服装を着るのって何考えてるんですか?

福祉関係の仕事の服装 福祉関係の仕事で胸が見える様な服装を着るのって何考えてるんですか?自分は障がい者施設でスタッフとして働いてるんですが一緒に働いてる女性スタッフ約3名ほどが胸を強調してるかのような服装を来てくる人がいます。 施設では特段ユニフォームはなくジャージ禁止です。 キャバクラか何かと間違えてるんでしょうか?

続きを読む

90閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本当にバカ以外の何でもないですね。きちんとした服装で臨むのが客への礼儀です。どんな仕事でもそうです。責任者に話をすべきではないですか。

  • そう言う服装だと第一に働きにくいと思います 誰も注意しないのですか? 責任者やユニットリーダー等

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる