教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科助手未経験で入って1ヶ月です。 先月初任給が振り込まれました。 給与明細見たところ、歯科医師国保で引かれているものが…

歯科助手未経験で入って1ヶ月です。 先月初任給が振り込まれました。 給与明細見たところ、歯科医師国保で引かれているものがありました。ネットで軽く調べたのですが、それは社保みたいなものなのでしょうか?私は入社時に試用期間の3ヶ月は社保ないため国保入るように言われた気がし、先月のうちに市役所行って加入してきました。 重複になるものなのか、別で国保入るものなのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

1,414閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    歯科医師国保とは国保です 国民健康保険の中に『歯科医師とその病院の関係者』が入ることができる、歯科業界特有の健康保険があります。 それが「歯科医師国民健康保険」、通称『歯科医師国保』です。 歯科医師国保は「国保組合」に分類され、日本全国で286万人が加入しています。 職域国保と言われる国保の一種であり、特定の職業の人たちで組合を作って運営をしている保険で「国保からは独立」しているものです。 医療費の負担などは「 全国健康保険協会(協会けんぽ)」や「 国民健康保険」と、さほど変わらないのですが、 掛金が安くなったり、検診などが充実しているなど様々なメリットがあります。 この保険に加入できるというのは、「選ばれし者」と言う感じがしますね(=゚ω゚)ノ

  • 職場から歯科医師国保の保険証はもらわれてますか?それがあるなら別で国保に入らなくてもいいと思います。 給与から引かれてるなら歯科医師国保の取得年月日を聞かれたらいいですよ。

  • 歯科医師国保=歯科医師国民健康保険 国保=国民健康保険 どちらも健康保険です。 院長または経営者に「3カ月間は健康保険に入れないと聞き 市役所で国保の手続きをしてしまいました。(給料から引かれていますが) もう歯科医師国保に入っているのでしょうか」と確認してください。 重複になっている可能性があります。 もし支払っているなら市役所から返金手続きを聞いてください。

    続きを読む
  • 歯科医師国民健康保険組合のことかと存じますが、 社保で間違いないのでは。 もし、 >試用期間の3ヶ月は社保ないため国保入るように言われた というのが事実と異なり、実際は社保に加入しているということであれば、 国保と重複加入状態なので、役所に問い合わせ確認の上、国保資格喪失(というか資格取得の撤回になるか?)の手続きが必要です。 急ぎ、先生か総務を担当されている方へ、確認してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる