教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトで、塾講師として勤務しています。しかし、来年に4~5ヶ月にわたる中期留学があります。そこで、塾講師って4~5ヶ…

アルバイトで、塾講師として勤務しています。しかし、来年に4~5ヶ月にわたる中期留学があります。そこで、塾講師って4~5ヶ月の長い間休職できますか?それとも退職した方がいいですか?

83閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いったん退職して また再雇用を狙えばいいかと。 再雇用の際、いったん退職した理由がしっかりしていれば簡単に再雇用になることは多いですよ。

  • 私の塾には留学で長い間シフトに入ってなかった先生がいました。 でもこれは一例というか、「こういう塾もある」ってだけなので、塾に聞くのが確実です。

  • 基本としては、退職ですね。 ・本当に戻るとは限らない。 ・その間、誰がするの?あなたが帰ってきたら、その人を首にするの? と言う事です。 また個別なのか集団授業なのかにもよります。 塾側に聞くしかないですが、留学するなんて分かっていたのでは。

    続きを読む
  • バイト先に聞きましょう。 うちはそれまでの勤務実績や勤務成績によっては休職可能ですが、担当生徒がゼロの状態からの復職になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる