教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験2種制御の問題です 伝達関数でマイナスプラス記号の扱いがイマイチ分かりません。 画像の緑枠をX(s)とおくと…

電験2種制御の問題です 伝達関数でマイナスプラス記号の扱いがイマイチ分かりません。 画像の緑枠をX(s)とおくと、X(s)=G2(s)/1+G2(s)になるようですがマイナス入力になっていて何故1+G2(s)はマイナスでは無いのでしょうか

続きを読む

95閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    添付画像の上図に示したフィードバック結合の統合は、矢印に沿って式を書き下して次のように行います。 f=e-C(s) C(s)=fG2(s) この2式からfを消去して、 C(s)={e-C(s)}G2(s) C(s)=eG2(s)-C(s)G2(s) C(s){1+G2(s)}=eG2(s) C(s)=eG2(s)/{1+G2(s)} eからC(s)への伝達関数は下記のようになります。 C(s)/e=X(s)=G2(s)/{1+G2(s)} 同様に、ブロック線図全体を矢印に沿って式を書き下して、 e=R(s)-C(s){1/G3(s)} f=eG1(s)-C(s) C(s)=fG2(s) 上の3式からe,fを消去します。 f=[R(s)-C(s){1/G3(s)}]G1(s)-C(s) =R(s)G1(s)-C(s){G1(s)/G3(s)}-C(s) C(s)=[R(s)G1(s)-C(s){G1(s)/G3(s)}-C(s)]G2(s) =R(s)G1(s)G2(s)-C(s){G1(s)G2(s)/G3(s)}-C(s)G2(s) C(s)+C(s){G1(s)G2(s)/G3(s)}+C(s)G2(s)=R(s)G1(s)G2(s) C(s)=R(s)G1(s)G2(s)/{1+G1(s)G2(s)/G3(s)+G2(s)} =R(s)G1(s)G2(s)G3(s)/{G3(s)+G1(s)G2(s)+G2(s)G3(s)} C(s)/R(s)=G(s)=G1(s)G2(s)G3(s)/{G1(s)G2(s)+G2(s)G3(s)+G3(s)} このように矢印に沿って式を立てて整理すれば、複雑なブロック線図も簡単に統合できます。 この場合、加算点の後ろなどに補助的に名前を付けると式が立て易くなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験2種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる