教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で教育係から嫌がらせを受けています。 下記を踏まえて質問が3点あります。 教育係に言葉に気をつけて質問しても、自…

職場で教育係から嫌がらせを受けています。 下記を踏まえて質問が3点あります。 教育係に言葉に気をつけて質問しても、自分で考えろと言われたので、 →考えてやってみる →間違えて教育係の負担を増やす悪循環を繰り返しています。 イライラしている時に質問するとこうなるので質問できず、日中も仕事の進捗は無いです。新人で分からないことを聞ける状況にないので。 私は女性ですが昨日は30キロもある材料を何度か持ち運んだり、製造業なのですが特殊な熱い(200度は無いくらい)プレスをする機械で重い金型を半日取り出したりはめたりしていました。 何キロあるか分かりませんがかなり重いです。女性でこの機械を使っている人は1人も見た事がないですし、教育係が説明だけして実地訓練も無く去っていったのをみかねて他部署の人がかなり丁寧に教えてくださりました。 多分嫌われてるんだろうと思います。 女性の場合持っていい重さは決まっていたと思いますが、せいぜい30kg未満でしょうし。 重いものを持つことが多すぎて万一のために今月からジムに通っていなければ正直持ち運べず確実に事故を起こしていたと思います。 この教育係以外は、30キロを超えるような重いものを持たせるような異質な社員はいないですが、意地悪なおじさんはいます。それでムカついてジムに通っています。 私もできた人間では無い(出来がいい新人では無いの意味)のと、今の職場は危険かつ5年10年働いた時の展望が給与面でも私生活でもスキル面でも見えてこないので辞めなければいけないと思っています。 この前話した時は教育係と私の給料はほぼ同じだそうです。 ちなみに仕事中の怪我で言うと、教育係と一緒に作業中と、昨日も火傷をして水脹れになっています。 今の状況は22卒で入社して1年間は研修で工場にいて、3月から本社配属おおよそ4月から今の教育係に指導を受けています。 前置きが長くなりましたが質問は以下の3点です。 ①上記の指導の状態は一般的に問題ないのか ②すぐ辞めた方がいいのか(この勢いだと重大事故を起こしそうな気はしている) ③今度偉い人を混じえて部署全員参加の飲み会があるが、このような状態の部署の飲み会ならもう行く必要がないと思うので行かなくてもいいか(教育係以外にもう1人語気が荒く、人間いびりが趣味の嫌な人がおり標的にされる)

補足

企業としてはえるぼし3つ(女性活躍推進企業認定)を取得しています

続きを読む

409閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教育係は女か男か知らないけど、教育係が悪いと仕事捗らないよね。 私も教育係に意地悪されているけど、来年新人入ってきたら絶対仕事教えないわ。人間嫌い!!! いやなら、仕事辞めていいんじゃない?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる