教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員(国家・地方両方含む)の中で最も仕事が事務的なのはどれですか?

公務員(国家・地方両方含む)の中で最も仕事が事務的なのはどれですか?事務的というのは、毎日ルーティンワーク中心、窓口対応少ない、パソコンなどでの作業多め、臨機応変さより正確さが求められる、などを指します。

88閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    窓口少ないのは国家総合職と県庁かなぁ。 国家一般職と市役所は窓口多い。 でも仕事内容が地方公務員は異動あるたびに180度ガラッと変わるからルーティンワークというなら国かな。国でも部署変われば多少は仕事内容変わるけどね。 でも本当に部署による。。。 市役所でも経理担当部署とか入札担当部署はただのルーチンワークだし。 まぁ事務的なそんな誰でもできるような仕事は今時は単価安い非正規職員ですよ。正規職員は臨機応変さ求められること多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる