教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

〜パート面接で手応えを感じていたのに速攻不採用でした〜 40代主婦です。 先日、事務のパートに応募し、書類選考を…

〜パート面接で手応えを感じていたのに速攻不採用でした〜 40代主婦です。 先日、事務のパートに応募し、書類選考を通過し、面接を受けました。経験やスキル、勤務時間、希望の休日など条件等すべて合っていますし、面接にも手応えを感じました。 おまけに面接終了後に 「入所が決まり手続きでまたわざわざ来てもらうのは申し訳ない無いので、あらかじめ入所手続き関係の書類を渡しておきますね。ご自宅で書いて送付してください。採用結果は早めに連絡しますね。」 と笑顔で言われ、これはもう採用が決まったものかと期待していました。 そして翌日の朝9:00過ぎに、そのパート先から電話がかかってきて 「今回は残念ながら不採用です」 と言われました。 期待していただけにすごくショックです。 翌日の朝早くに不採用の電話をかけてくるとはよっぽど私の事が気に入らなかったのだと落ち込んでます。(こちらから採用結果は早めにお願いしますなど、まったく急かしてないです。) こんなことはよくあるのでしょうか?

続きを読む

6,359閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ひどい対応ですね たぶんあなたの後に会社側にとってより良い方がいたのかもしれませんが 完全に決定する前に書類など渡すという事は普通しませんし、ほぼ決定のような匂わせをしながら不採用連絡をしてくる会社はあまり信用できません。 不採用で良かったかもしれませんよ。もっと良い所が見つかるといいですね

    3人が参考になると回答しました

  • あなたのせいでは無く あちら都合で何らかの 動きがあったんだと思います (予算とか身内でやりたい人がいたとか) 早く連絡して来るのは 誠実な対応だと思われます 悔しいですがそこで採用される レベルなら自信を持って サッと忘れて次へ行きましょう♪

    続きを読む
  • 面接した人は採用する気だったのが、上からか現場の職場の方から待ったがかかったんだと思います。 なので書類を発送される前に翌日朝イチで連絡が来たんでしょう。 残念でしたよね。 採用レベルには達していたと思うので、自信盛って次を探しましょう。

    続きを読む
  • ありますね。残念ながら

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる