教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職サイト dodaを使っていて、あまりにも対応が酷かったです ・ある社に応募した所、応募自体がされていなかった…

転職サイト dodaを使っていて、あまりにも対応が酷かったです ・ある社に応募した所、応募自体がされていなかった。一週間後に社内検討の結果貴意に添いかねる…とメールが来て初めて発覚。こんなのが四軒ほど。これが一番ムカつきました ・関係ない職種の紹介 エージェント面談を行い、前職の職種以外で紹介をと話が纏まったのに 前職種での求人ばかりメール爆撃される。東京なのに隣県がザラに出る 今日も、選考待ちだった会社が2日前とうに落選していた事を知り怒り心頭です。 転職サイトって全部こんな感じなんでしょうか。

続きを読む

649閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・ある社に応募した所、応募自体がされていなかった。 転職サイトは社内選考して合格しないと企業に出さないことが多いです。特にDodaは社内選考厳しいと言われてますね。 ・関係ない職種の紹介 メールで送られてくる求人はAIが選定した求人かと思います。これは大手なら大体あります。キャリアアドバイザーが紹介した求人がそれならキャリアアドバイザーの問題です。 不満を覚えるなら他のエージェントサービスとかも使ったほうがいいですよ。 ただエージェントの評価低いとレベルの低いエージェント割り当てられるかもです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

doda(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる