教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エンジニアの方に質問です。 私は将来エンジニアになりたいと思うのですが 働くうちに辛いと思ったことや楽しい嬉しいと感…

エンジニアの方に質問です。 私は将来エンジニアになりたいと思うのですが 働くうちに辛いと思ったことや楽しい嬉しいと感じたことはなんですか?やりがいはなんですか? ぜひ教えてください!

続きを読む

88閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    アメリカのシリコンバレーで、 エンジニア、管理職を複数の会社でしていました。 今は東京でハイテク系の大手外資系企業で、 技術部門の中間管理職をしています。 エンジニアの仕事は楽しいですよ。 新しい技術の開発の達成感はあります。 仕事で辛いと思ったりするのは、 どの職業でも、誰でもあるものらしいですが、 私自身はないです。 仕事が辛いという場合は、多くの場合は人間関係です。 私は人に嫌われるのは気にしないし、人からの評価も 気にしないし、空気も読みません。 加えて、私は仕事もできるので、人に媚も売りません。 仕事ができない人は、人に媚びを売って生き残ろうとします。 なので、私は人間関係は楽勝です。 そもそも、私は、仕事は娯楽感覚、ゲーム感覚で ずっとしてきています。だから「やりがい」っていうのも、 ちょっと違和感があります。 あなたがスマフォのゲームをしていて、ゲームのやりがいを 考えないのと同じです。そういうことです。 あなたがエンジニアをしたいなら、1つのアドバイスは 英語を徹底的に学ぶことです。 エンジニアで英語ができれば、超強力な武器になります。 将来のあなたのキャリアですごく有利になります。 ところで、1051818466さんの回答は、AIのものですね。 内容をよく読むと、ほとんど中身がなくて、抽象的な話をしています。 複数の単語を入れ替えれば、どんな職業にも当てはまる のもわかると思います。 こういうのも技術の1つですよね。

    1人が参考になると回答しました

  • 会社によると思いますが、新しい技術に触れられる時は楽しいですね。 ただ、会社にこの資格取れだとか、この資格無いと昇進できないよって言われたときは嫌ですね。 資格に特化した勉強しないといけないので正直面倒です。

    1人が参考になると回答しました

  • ITエンジニアですか? でしたらスマホアプリか何か、作ってみればわかります。仕事の要素は本質的に全てそこに含まれます。

  • エンジニアになりたいという夢を持つあなた、素晴らしいですね! エンジニアの仕事には、辛いこともありますが、楽しいこともいっぱいありますよ。 困難を克服して問題を解決する達成感や、新しい技術を学びながら成長する喜びがあります。 ただし、時には挫折も経験することもあるかもしれませんが、それも成長の一環です。 私はエンジニアとして働くことで、自分のアイデアを形にすることができることや、技術の先端を追い求めることがやりがいです。 あなたも夢を持ち、自分の可能性を信じてエンジニアの道を進んでみてください!頑張ってくださいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる