教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

運送ドライバーについて 最近、特に、ドライバーが足りないという、ニュースを見かけます。

運送ドライバーについて 最近、特に、ドライバーが足りないという、ニュースを見かけます。自分、大型持ってますが、大型のバスを何回か位乗った事あるんですが、どうもエアーブレーキが得意ではなく、あまり乗ってませんでした。 マイクロバスは、何年か乗って送迎していた事はあります。エアーブレーキではなかったので、出来た気がします。 現在、手術して背骨を金属で固定していて、背中が少し曲がっています。 運転には支障ありませんが。 あと、若年性の男性更年期なのか、汗も出やすいし、息切れもしやすいです。 なので、荷物の積み下ろしも、少し苦手です。 積み下ろし無し(もしくは、あっても1〜2回位)で、運転だけの仕事ってあるんですかね? 前文にも書いてある様に、エアーブレーキ苦手なので、大きくても2〜4tになると思うんですが。 運送業の求人情報あったら、教えて下さい。 田舎に住んでます。

続きを読む

46閲覧

回答(2件)

  • 苦手でも何度も乗れば慣れるかと。 田舎だと地域によってですのでハローワークなど行くしかない。 荷下ろしが大変ならダンプの運転手や生コン車などありますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる