教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で経理のパートってなれますか? そもそもそういう求人少ないでしょうか?

新卒で経理のパートってなれますか? そもそもそういう求人少ないでしょうか?

62閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 経理って人員そのものが少ないですから、募集も少ないですよ。 更に希望者も多く、突発休も取りやすい事から辞める人も少ないですからね。 だから競争は激しく、経験者が喜ばれるのが現状です。 ですから新卒での参戦なら、長期勤務が見込める正社員の方が喜ばれるでしょうし、するとパートは厳しいとの結論に至らざるを得ません。 簿記やパソコン検定等はお持ちですか?それらが有れば少しは有利になると思いますよ。

    続きを読む
  • 従業員数が少ない「小企業」であれば、その様な採用スタイルを採る所も有ります。が、それは、経営者(経営層)が、全く業務内容を理解していないケースも多く、その様な所では、パートとは云え、負う責任が大きかったりします。 特に、有利子負債(主として金融機関からの借入)が有る場合には、経営者が「アレ」だと、結構精神的に辛いことになったりしますから、その辺りは念頭に置かれた方が良いかと思います。

    続きを読む
  • 新卒とか関係無く、経理のパート募集があり、合格すればかれるかと。 経理とかちょっと特殊?とかなら派遣でも良いかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる