教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職の転職、応募年齢について 40代前半で転職を検討し、求人を見ています。(現在も一般事務、営業事務系の仕事です) …

事務職の転職、応募年齢について 40代前半で転職を検討し、求人を見ています。(現在も一般事務、営業事務系の仕事です) 求人に、35歳まで等と書かれていれば、もちろ応募しません。しかし20~30代活躍、平均年齢3✕歳などと書かれていたら、応募をやめるべきでしょうか。それとも気になる求人なら、年齢について問合せすべきですか? 最初から40代を採用するつもりのない会社に応募するのは時間の無駄ですが、40代活躍とある求人だけに絞ると数が少ないです。

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    勿論、問い合わせてみて下さい。 しかし仰る通りで、何気に年齢制限 を匂わせる企業も有ります。 当たって砕けろの精神で、頑張って下さい。

  • 昔と違って◯歳〜◯歳までの表記が出来なくなった為、そんな風に20代〜30代活躍中とか平均年齢◯歳とかって載せるようになったんですけど、その年代ぐらいの人を募集してるって事なので年齢で引っかかる可能性大です。そうやって年齢で募集してるところって 特殊な仕事でもない限り、ろくな会社じゃないのでやめといた方がいいかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる