教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界の方に質問があります。未経験ですが、プログラマーを目指そうと考えています。この不景気の中仕事があるのか不安です。…

IT業界の方に質問があります。未経験ですが、プログラマーを目指そうと考えています。この不景気の中仕事があるのか不安です。IT業界の現状を教えていただけたらと思います。ちなみに自分は年齢的には30歳です。基本情報処理技術者の資格をとる事と、半年程度ですが、専門学校に行くことを考えております。年齢的に不利なのかどうか、また資格はもっと取っておいたほうがよいのか、アドバイスがありましたら教えていただけたらと思います。

続きを読む

556閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    30歳だと、もう上級職のシステムエンジニアになっていないとダメと言われています。 経験者ですら30歳プログラマというのは受け容れてもらえないかも知れません。 どうしても目指すのであれば、面接時にこんな点を満たしている必要があります。 1、プログラマとして即戦力たるスキルを有している事(プログラムを使ってアプリが作れる事) 2、プログラマの給与は30歳の人間には安すぎる(ヘタすると年収250万に届かない)が、我慢する事 3、2年以内にシステムエンジニアにクラスチェンジする事を前提に勉強し、なれなかったらリストラされる事を覚悟する事 正直な話、やめておいたほうが得策でしょう。 ただし、プログラムを覚えてIT系ではない会社で駆使するなんて手もあるかも? (私は別業界に転職してプログラミングスキルを駆使して楽する……なんて考えた事がありますが行動には移してません)

    1人が参考になると回答しました

  • IT業界の現状がどうこうよりも、30歳の未経験者なんて採用する会社はありませんよ。 一応、技術職なんですから。なめられたもんですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる