教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の写真について とある転職エージェントをつかって、転職先から内定をいただいたのですが、一時的にアップロードし…

履歴書の写真について とある転職エージェントをつかって、転職先から内定をいただいたのですが、一時的にアップロードしていた3年前の写真を使われてしまったかもしれません。というのも、担当のエージェント様に履歴書の作成期限を決めていただき、履歴書の書き方について打ち合わせをするという流れだったのですが、その期限までに写真を用意することができませんでした。 できるところまででいいと聞いていたので、打ち合わせの段階では自分の中で持っていた3年前の写真で代用させていただき、写真と書けていない部分に関しては次の日の朝までと改めて期限を設けていただきました。 その日中に内容を改めて確認すると共に、写真を撮ることができたので再アップロードしました。 次の日の朝、メールにて履歴書など確認できたのでこのまま書類選考申し込みしますという内容と共に届いた、最終確認用の履歴書には変更前の写真が載っておりました。 たまたま画像の更新だけ遅れたと思いたいのですが、その写真は3年前にマイナンバーカードを作成した時に撮ったもので、内定いただいた会社にも身分証明書として持っていく予定です。 もし会社さんに同じ写真であることを聞かれたらここまでの話を説明し、本来載せるはずだった履歴書を見せようと思っています。 しかし3年前に作ったはずのマイナンバーカードの写真と履歴書の写真が一緒だったら内定取り消しになる可能性はありますよね? その場合転職エージェント様は何かフォローしてくれるのでしょうか?

続きを読む

417閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そこまで焦る問題ではない印象ですね… 内定先はその履歴書を元に、面接でまず本人照合をしたうえで面接を進め、内定を出していまに至っているのです。 この状況での証明写真撮影時期の申し出だと、自ら「問題があったので内定は辞退させていただきます」と願い出るようなものです。 しかしそれは全然望まない展開ですよね? 内定先が何ら指摘をしていないのですから、不安がることなく「何事も起きずに通過した証明写真」で気持ちを鎮めればいいです。何もわざわざ蒸し返さなくても…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる