教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒2年目企業経理です。 半年前に会社の方針として簿記二級の取得とエクセルがある程度できるようになれば責任のある業務を…

新卒2年目企業経理です。 半年前に会社の方針として簿記二級の取得とエクセルがある程度できるようになれば責任のある業務を任せていくと伝えられました。私は、入社後すぐに簿記二級を取得しており、Excelも大学時代にエキスパートまで取得していたり、マクロを組んだりしていたので多少は自信があります。しかし、今の会社に将来性がなく、成長もできそうにないと判断していたので、敢えて取得していることは伝えず、質問されてもずっとわからないフリをしていました。辞める前提で働いていたので、責任のある仕事を与えられて属人化したり、引継ぎ等で辞めづらくなるのが嫌だったからです。 このようにわかっていることを敢えて分からないフリをすることや、取得している資格を持っていないフリをするのはダメなのでしょうか?法律的に問題はありますか? 詳しい方、教えて頂きたいです。

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 法律関係なく、問題無いですよ。 転職を考えている人は計画的に自分の仕事量を調節したり、できない業務はできないと言い切っていますしね。 逆にできない事をできると豪語していると、懲戒解雇になる可能性がありますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる