教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休延長します。2ヶ月な一回育休申請書類を提出するのですが、保育園待機通知はその都度貰って育休申請書類と一緒に提出しない…

育休延長します。2ヶ月な一回育休申請書類を提出するのですが、保育園待機通知はその都度貰って育休申請書類と一緒に提出しないといけないのでしょうか?

168閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    育休給付金でなく育休の会社での手続きででしょうか。有期雇用ですと、更新の都度育休申請となりますが、有期雇用2カ月更新でないと、2カ月に1度育休申請することはありません。 待機通知は、1歳超えて、1歳半超えての育休する場合の落選証明する書類です。ほかは必要のないはずです。

  • 会社によって対応違うのでわかりません。 会社に聞いてください。ら

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる