教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

吉野家でバイトをはじめるものです 以下のそれぞれのシチュエーションでのお客さんに対する掛け声?はどのようなものがいいで…

吉野家でバイトをはじめるものです 以下のそれぞれのシチュエーションでのお客さんに対する掛け声?はどのようなものがいいですか?・お客さんが入ってきた時 ・水を出すとき ・会計時(伝票をもらう, お金を受け取る, お釣りを渡す時) また、その他のコツやアドバイスをできるだけ沢山お願いします

続きを読む

408閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    吉野家バイトですー! ・入客の時 いらっしゃいませではなく時間帯の挨拶です! 11時〜 こんにちは 17時〜 こんばんは (早朝入ったことないので、朝帯の挨拶が始まる時間帯は分かんないですが、11時前まではおはようございます、で大丈夫です) ・水を出す時 教えてもらう先輩や店にもよるかも…ですが、うちは「失礼しますー」とかで水置いて(片手でぺって置いたらあんまよくないです)、ご注文お決まりになりましたらお呼びください、て伝えて持ち場に戻ってます。一応「ご注文お決まりですか?」で習いましたが、だいたい決まってない人がほとんどですし、そもそも決まってる人は最初から呼び止めてくれるので… ・会計時 私の場合ですが 伝票お預かりします →お会計が〜円でございます(お客さんがお金とか電子マネー出すの待つ) →Tポイントか楽天ポイントのカードお持ちでないですか?(持ってたら、読み取るときに失礼しまーすとか言ってます、電子マネーも同様) →(現金だったら)〜円お預かりします →レシートご入用ですか?(これあんまり正しい使い方ではないようですが、レシート不要で捨ててく人めちゃ多いので聞くようになっちゃいました) →お返し〜円でございます、ありがとうございましたー です!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる