教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師スタイリストです。私は気付いた時には子ども嫌いです。 先日あった、お子様連れのお客様への対応についてです。 最近…

美容師スタイリストです。私は気付いた時には子ども嫌いです。 先日あった、お子様連れのお客様への対応についてです。 最近専業主婦のお客様が小学校低学年くらいの女の子を連れてご来店されました。平日で席にまだ空きがあったので、隣の席にお子様をご案内し、カット、ハイライト、カラー、髪質改善を行うことになりました。 お子様連れだったので、メニューが豊富になると、時間もかかってしまうということをお伝えし、3時間半を目安に施術に入りました。 最初、カットからさせていただき、その後ハイライト、お流しして髪質改善、カラー、最後の保湿トリートメントという流れで進めていくつもりだったのですが、40分ほどでカットが終わり、ドライヤーをしているとお子様がゲームに飽きたのか「ママまだー?」と言い始めました。 私は「この後カラーもするからもう少し待っててね」とお声がけさせていただきました。 お客様(お母さま)も「○○時まではかかるよー」と声をかけてくれたので私もできる限り早く施術が終わるようにより意識していました。 ハイライトを入れ終わり、明るくなっているかチェックを何度かし、流しに行って帰ってくるとお子様が「帰りたい」と泣き叫びはじめてしまいました。 この時点で1時間半〜2時間弱かかっていたのですが、小学校低学年くらいの女の子が自分の働くお店で騒いでいるのをはじめてみたので、私も「ごめんね、もう少し我慢してね」としか言う事が出来ず、また施術に取り掛かりました。 シャンプーの場所と、施術のお席が遠かったから不安だったのもあったのか、お客様が戻ってくるとお子様も安心したのか、また大人しくなったので、一安心していました。 その後カラーを塗り、少し放置時間があるので、お待ちくださいと伝えたところ、お客様が「ここって子連れってOKなんですよね?」と私に話しかけてきました。 私は「お子様連れでもご利用いただいておりますよ」と普通に笑顔で答えたのですが、「だったら娘の事、あやしたり出来ないんですか?普通抱っこしたり、遊んでくれたりしますよね?」と言われてしまい、頭が真っ白になってしまいました。 美容師でお子様連れを歓迎しているようなお店だからといって、あやしたり、抱っこしたり、遊んだりするという教育をされていなかったですし、お子様連れOKだからといって、なぜ美容師側かぐずるお子様の対応をしなければいけないのかもよく分かりません。 ドリンクや飴、お子様向けの本はご用意していましたし、最低限のお声がけもしていました。 本来、大人しくできるお子様のみを連れてくるのがお客様として親としてのマナーでは無いのでしょうか…。 その時は「申し訳ございません、抱っこなどは落下の恐れもあるので出来なくて…」としか言えず、そこからお客様は終始怒っている感じになってしまいました。 結果、お客様の施術は3時間半以内には終わりました。 私に非があるのでしょうか。子ども嫌いな為、接客としてあやしたり、抱っこ、遊んだりする事が必要になるのであれば、指名無しのお子様連れのお客様への対応について店長と相談したいと思っています。 美容師、理容師の方、お子様連れのお客様で、このようなことを言われたことはありますか?又、騒いでしまったり、ぐずってしまうお子様にはどう対応されていますか? 美容室、理容室を利用する親御様、お子様を連れて来店する際、美容師、理容師にどこまで求めていらっしゃいますか? ご意見、お聞かせください。

続きを読む

258閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    あなたに非はないと思います。 おとなしい子供を連れてくるのがマナーというのは言いすぎだと思います。 その客は言いすぎだと思います。 あなたの子供に対する発言の微妙な部分から、あなたが子供のことをあまりよく思っていないことが感じとれたからそんなことを言ったのかもしれません。

    4人が参考になると回答しました

  • 元美容師です。 「我々の仕事はカットやカラーをすることであり子供をあやすのは業務外なのでしておりません。 子連れOKとはありますが子供の遊び相手をしたりという意味はではありません」とハッキリ言いますね。 逆に何であなたが悪く無いのに謝ったりハッキリ言えないの? あのね、はっきり言う客にはこっちもはっきり言っていいの。ミラーリング。習わなかった?接客の基本だよ。 あなたみたいに何にも悪くないのに萎縮するから美容師が舐められるんだよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 接客業なら、時たまにめんどくさいお客様と出会う事もあるので、これぐらい事故にでも遭った程度に思わないと毎日やってられないかと。 ただ、スタイリストにはアシスタントがつくのに、その子は何をしていたのかな?と思います。 ヤバそうだと察知したお客様には店長が自ら出るべきだし、平日の比較的空いている時間帯ならせめて手の空いている予約がなかった他のスタイリストやアシスタントに指示を出せばもう少し収まる話だったのかも。 お子様連れ歓迎OKと言われているなら、今回の事も含めてそのようなお客様がいらした対策として、接客業ならプロとしてトラブルシューティングをするしかないのでは。

    続きを読む
  • その母親がありえないと思います。 母親が施術中に子供をあやすのはベビーシッターです。 子供を連れて行くならその母親の責任で周りに迷惑がかからないようにしてゆくべき。 ベビーシッターが常駐して別室で預かってくれるサロンもありますし、普通はご主人などに頼んで家においていきます。 私は夫の仕事が多忙を極めそのような時間は取れないからと、夫からベビーシッターを自宅に手配して美容院などには行くように言われているのでそうしていますが。 私の周りでは美容院にそのように連れていく感覚の人はあまりいないのと、美容院のご案内にも、お子様連れは可能ですが1人で待つことが可能なら方に限ります・お子様が視聴できるタブレット端末は用意しております、などと書かれているお店が多いですよ。 対応については店長さんにご相談して、線引きを明確にすべきだと思います。でないと今回の対応がお店側の落ち度だとそのお客様のような方に勘違いされると思いますよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる