教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパーのレジでうざい客ってどんな客ですか?

スーパーのレジでうざい客ってどんな客ですか?

180閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 商品投げておく お金を投げる まず、商品に関してはレジでこれから買うにしても、まだ購入前です 頭おかしいとしか言葉が出ない

    続きを読む
  • やっと自分の番になったら、カゴをレジ台にのっけて、玉ねぎ忘れた、とかジャガイモ忘れた、とかいって売り場に戻ってレジの流れを乱すお客。 ひどいのになると、レジ係に、忘れた買い物を持ってこさせる猛者もいる。 あと、100均で、レジで金額を言われてやっと財布のおかねを数えるやつ。110円(食品は108円)×個数で自分で計算できるんだから、前もって数えとけよって言いたくなる。

    続きを読む
  • レジ店員です。 うわ〜わかるわかるっていう回答の方ばかり(^^) お金を舐めて出す高齢者。 自分が意味わからん事言うてきてるくせに私の言ってる意味わかる?ってコチラをアホ扱いしてくる主婦。 お金をコイントレイに投げてくる客。 買い物カートやキャスター式の買い物カゴ置き台を押して遊ぶ子供、それを注意しない親。 あげだすといっぱいあります

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる