教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

登録販売者国家試験の受験者は大半以上が女性を占めていますが何故登販は女性に人気が強いのでしょうか?

登録販売者国家試験の受験者は大半以上が女性を占めていますが何故登販は女性に人気が強いのでしょうか?

373閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • エアコン完備できれいな仕事? 他部門に応援って? 実際に登販持って働かれてます? 持ってないにしてもドラッグストアで働かれてます? 登販は薬だけ売ってたらいいわけじゃないし、部門って何? レジ打ちも品出し、POP作り、通常接客、化粧品接客も全員の仕事だし。部門とかないです。 早番は納品が全員の仕事だし、勤務時間が長いパートは担当売り場があり、発注や棚替え(商品の入れ替え)、メンテナンス(掃除など)それにプラスして登販は薬の接客、相談を受けてる。更には他店にヘルプに行く。(資格なしでもありでも) そして基本クーラーなどあってないようなもの。 それこそ資格持ちで働いてるけど、私の場合は、早番も遅番もやるから納品、品出し、担当売り場あり、レジ、通常接客、POP作り、化粧品の接客、後輩や新人のホロー、掃除、チラシの準備や撤去、他店にヘルプなど やりながら薬の接客・販売です。 逆に登販で薬だけやってる人や店、レジや品出しだけをやってる人や店またそれらが部門に分かれてる店なんか聞いたことないです。

    続きを読む
  • やはり主要な職場であるドラッグストアが医薬品を扱う職場でクリーンなイメージがあるからではないでしょうか。、ホワイトカラー

    2人が参考になると回答しました

  • 医薬品販売担当ですので白衣を着てエアコン完備で綺麗な仕事です。 もちろん発注や品出し、レジ打ちに他部門の応援もありますが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる