教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤクルトレディを辞めたものです。 退職の際に金額が14万円ほど足りないと言われました。 心当たりがないので私は払わな…

ヤクルトレディを辞めたものです。 退職の際に金額が14万円ほど足りないと言われました。 心当たりがないので私は払わないと主張しているのですが、こんなやりとりがもう2ヶ月ほど続いています。払わないままでいたら警察沙汰や裁判沙汰などになりますか?この場合私が悪くなるのでしょうか?

続きを読む

1,406閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • 貴女は個人事業主なんですよね?14万て破格だけど向こうから詳細の説明は有ったのでしょうか?まさかただただ足りないから支払えと言ってワケじゃないですよね?本当に身に覚えが無いのなら、マネージャーにパソコンで過去に遡って仕入れやら何やら確認してもらうことは出来るんでその方が確認する意味ではいいかも?それで納得して支払えればいいけど、それでも支払わない場合は個人事業主は会社に雇用されていないんで、訴えられないとは限らないでしょうね。

    続きを読む
  • 14万足りないと言われているならば何が何れだけ足りないのか? 会社側(本店とか呼ばれているらしいけど?)に詳細な明細書等を 郵送して貰うなり直に本店に取りに行くなりしないとダメかも。 払わないと言う主張は理解しますが金銭が絡む話しだから 会社側から足りない額は何なのか ?確り文書に記載して貰い貴女自身記憶を辿り何かしら心辺りが無いか?確認した方が良いので。 もう退職したならば仕方無いけど とにかく、金銭が足りない。だけじゃわからないから会社側から 何が何れだけ足りないのか? 明細書なり何なりとよこせ、と 突っぱねて観ては?

    続きを読む
  • Q.払わないままでいたら警察沙汰や裁判沙汰などになりますか? A.相手が訴訟に踏み切るなら裁判沙汰になることがあります。こればかりは相手次第です。通常は民事の問題ですから、警察沙汰にはなりません。 Q.この場合私が悪くなるのでしょうか? A.質問主の立場はどのような立場ですか。持っている権限とかどんな事務処理をしているのかなど、それによって責任の程度、有無も変わってきます。そもそも契約はどのようになっているのでしょうか。契約内容と差額が生じているなら支給しなければなりませんが。

    続きを読む
  • 何が足りないのか確認しないのですか? 契約書は? ヤクルトレディについて何も知りませんが、考えられることとしては、バイクや車を借りるにあたっての費用や、最初にヤクルト製品を購入しなければならない約束になっていたとか、そういうことはありませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる