教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アドバイス急募! 先日ハローワークを通して応募したところにハローワークのマイページのメッセージを通して採用とだけ通知があ…

アドバイス急募! 先日ハローワークを通して応募したところにハローワークのマイページのメッセージを通して採用とだけ通知がありました。その後、土日祝とお休みのため音沙汰はないのですが別の求人サイトから応募していたところからも内定をいただきました。 ハローワークのほうが先に採用通知が来たため、メッセージのほうに内定をお受けしたいとお返事しましたがまだ給料などの提示がないまま返事をしてしまいました。この場合、休み明けすぐにハローワークに行き事情を話せば内定保留にしてもらえますでしょうか? 私としては、ハローワークのほうではないほうに魅力を感じているのですが、トライアルを1日受けてから正式に内定がでるのでまだ本決まりではない状態です。私としては転職活動に疲れていてそろそろ働きたいと考えているのでとても迷っています。

続きを読む

342閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハローワーク側、条件見ずに内定承諾してしまったのですが条件掲示欲しいですと依頼すれば時間稼ぎになると思います。あえて保留を頼まなくてもとりあえずこちらから依頼したらそれの回答来るまで時間稼ぎになるでしょう。 あと入社日もまだ決めてないでしょう。 ハロワ側、条件通知を依頼する。通知を受け取ってから次入社日のやり取りがあるので入社希望日は遅めにしておく。 その間にハロワじゃない方の結果を見て考える。合格ならハロワ側はやっぱりやめますと内定辞退する。 元々退職に権利有る物なので内定の辞退も権利あります。ただ先方に迷惑かけるかどうかだけの話。仮にハロワではなくエージェント経由の場合はエージェントの利益が消えるので超絶キレられる事ありますがそれでも法律上問題ないので気にしなくてもよいです。転職は自分の人生にかかわる重大な事ですのでこうやってでも自分に納得のいく仕事を選んだ方が良いです。 ハロワは紹介成功で収入を得る仕事ではないので辞退しても大して害無いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる