教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学三年生です。小学校教諭を目指して勉強していましたが、実習をしてみて、どう考えても私には無理だと思い、他の職業に就こう…

大学三年生です。小学校教諭を目指して勉強していましたが、実習をしてみて、どう考えても私には無理だと思い、他の職業に就こうと思っています。しかし、教員になるつもりでここまできたので、全く就活をしておらず、とても焦っています。可能なら公務員になりたいと思っているのですが、今から勉強してはどの級にも受からないのではないかと思います。 親や大学の先生からは、教員採用試験を受けて、一度教員をやってみることを勧められたのですが、実習ですら辛くて辞めたいと思ってしまうのに、ずっと続けるなんてむずかしいと思ってしまいます。バイトは塾講師で、ボランティアも教育関係なので、急な方向転換をしなければならず焦っています。 何かアドバイスをいただけませんか。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 何をもって、教員は会わないと思ったのか? 多忙、子供との関係、日々の実習日記、教材研究と授業、仕事の遅さ・・・?? 教育活動に対する今までのイメージと、現場での実際はかなりちがいカルチャーショックを受ける学生は毎年いると思います。 ここを乗り越えて先に進むのか、方向転換をするのか・・運命の分かれ道ですね。 やめないほうがいいと思いますよ。学生により受け止めはいろいろですが、初めての体験でくじけちゃうなんて・・・トホホだよ。世の中には教員なんてごまんといて、ほとんどがなんとか教育活動に勤しんでいるのが現実ですよ。 マスコミ界ワイでは、多忙だとかトラブルが多いとか・・喧伝されているけど 現場の先生から見ると「んなこと有る訳ないだろう、笑。大げさなんだよ」 だと思います。 深呼吸してみることですね。「人にできること、俺にできない訳がない!」ぐらいの強い気持ちは必要かな、教員に限らず社会で働いている人なら。

    続きを読む
  • 公務員試験の勉強については、今から本気でやれば全然間に合うと思います。 私は3年の10月から独学で公務員試験の勉強(教養・専門どちらも)を始めて、6月中旬の市役所の筆記試験に受かりました。 区分は事務です。公務員試験は大体800〜1000時間の勉強時間が必要と言われています。 国家など受験時期が早く難易度の高いものは今からだと難しいかもしれませんが、市役所は比較的難易度の低い方なので(自治体にもよりますが)、勉強を頑張れるのなら問題ないと思います。 市役所ならば9月にも試験がありますし、spiなどで受けられる区分もありますので勉強についてあまり憂う必要はないですよ。 自分が勉強を頑張れるか頑張れないかというところにはなりますが… 公務員試験は他の職に就いてからでも、年齢制限に達するまでは何度でも受けられますから、そんなに焦る必要もないです。 いろんな人に相談しながら、なにより自分とよく向き合って、自分が何をしたいのか考えることが大事だと思います。

    続きを読む
  • 自分も全く同じ道をすすみました。 実習で100%無理だとわかったので、教員の道には行かず、市役所に勤めました。 しかし、向いてなくて三年でやめました。 学校が合わないタイプの人には正直、公務員は厳しいかもしれません。 正直あせって就活しなくてもいいと思います。 新卒じゃなくても入れる会社たくさんありますし、闇雲に決めても後悔する気がしますね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • まず、大学の就職課など就活を支援する窓口に行ってみる あなたの大学が教育大であっても、それはちゃんとあります。 そして、実はそこには一般企業からの求人もあります。 そんなにメジャーなところはないが、あなたのような方を対象とした求人がある。だから、そこからじっくり選べばいいんじゃないだろうか、そしてゆっくり就活をやってみて、自分のペースで進む ここで焦って、首都圏のマーチ軍団がビュンビュン走っているサーキットみたいな就活戦線の端っこについて、「明日までにES100通だ!」「志望動機のフォーマットを準備せよ」みたいな、ドタバタ劇をやってもしょうがないな。そんなことをやるやつは、普通に生きていて、涙が止まらなくなる だから、まず、就職課と相談しながら、自分のペースではじめよう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる