教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女性で年収3000万はどれくら難しいんでしょうか?

女性で年収3000万はどれくら難しいんでしょうか?

211閲覧

回答(5件)

  • 3000万稼げるポジションは差別なき実力主義なんで、男性も女性も難易度は変わりません 違いがあるとすれば、3000万を’自分で稼ごうとする’割合が、男性よりも女性のほうがずっと少ないと思う 3000万貰おうとする女性は大量にいるけどね(笑)

    続きを読む
  • 個人で事業してないと無理。 または外資で結構上の方の役職。

  • 継続してもらうなら、上場企業の替えのきかない役員であっても報酬では難しい…配当があれば別だけど。あとは開業独立し、成功を収めた経営者。企業コンサル(M&A、企業再生)で大型案件が複数重複した等でないと、普通の社員レベルだとまず無理です。また継続なんて体が壊れるので、不可能。 あとは国会議員の年収(約2,000万円)+文書通信交通費1,200万円(報告義務のない、領収書のいらない経費費用)で3,000万円を超えます。ただそれを継続できるかというと、非常に難しいと思います。国会議員も有権者を裏切り続けたり不祥事を起こせば、明日は分からない立場ですし…。 正社員で平均300~400万、非正規で150万~200万なので、年収3,000万円を継続できる女性はほんの一握りの限られた人のみですね。能力だけでなく出生を含め、様々な要素やタイミングが重ならないと難しいと思います。

    続きを読む
  • そのクラスになるとあまりいい統計がありません。統計的に明確な範囲ですと女性で1000万以上の収入がある人は全体の0.4%だそうです。3000万ですとさらに狭き門となるでしょう。 私の業界(IT・コンサル)の感覚ですと一般社員で3000万を営業職で歩合がバーストしたとかの一時的なものではなく定常的に貰っている人はおらず、大手の執行役員レベルになるかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる