教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日警察から電話がかかってきました。 内容はお店からタバコを盗んだ疑いがあるとのことです。

先日警察から電話がかかってきました。 内容はお店からタバコを盗んだ疑いがあるとのことです。実際タバコを持って行った事は間違い無いのですが、無料クーポンを使い後でまとめて持って帰った感じです。 でもそれが見られていたという事はクルーの誰かが防犯カメラで私を観察していたのでしょうか。 クーポンを使いその日のうちに持って帰らなかった自分にも非があるとはいえ、店長から何も報告なしに警察へ連絡が入っていたのに驚いたし、やってもいない事を疑われたのがショックで精神的にも苦しくなってしまい、もうアルバイトに行きたくないです。 警察は本当のことを言った方がいいと言ってきて信じてもらえません。 ずっと説明すれば信じてもらえるでしょうか。 それと、お店であった事件などは直接本人に聞いてから警察が一般的だと思っていたのですが、本人には何も聞かずすぐに警察に連絡するのが普通ですか?

続きを読む

324閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >でもそれが見られていたという事はクルーの誰かが防犯カメラで私を観察していたのでしょうか。 なぜ、バイト先から商品を持ち帰る時に同僚や店長、バイト仲間に声をかけなかったのでしょうか。 誰かに声をかけていれば違法な持ち出しではなく、正当な行為であると証言されたと思います。 おそらく、商品が減っている、レジ会計が足りない、といったことが発覚して、店内の防犯カメラ録画を確認したのでしょう。 貴方様がまとめて持ち帰るところが映っていたのでしょう。 もしそうであれば、わざわざ本人に聞くまでもなく証拠を警察に提出して窃盗で訴えれば警察も検挙に動くことは明らかです。 無料クーポンというものがどういうものなのか、店側で無料クーポンが何に誰が購入時に使用したのか、ということがわかるようなシステムになっているのであれば、貴方様が使った無料クーポンはレジ会計上、浮いた形になっているはずです。 いずれにせよ、無料クーポンを使った。。。あとからまとめて持って帰った、(あとから、というのが数日後か、当日かは不明ですが。。。当日なら当日のレジ会計でわかると思います)、という証拠を自分で示す必要があると思います。 それが出来ない限りは、貴方様の窃盗の疑いは晴れないと思います。 もし本当にやっていないのであれば、その説明は容易とは思いますが、実際にはやっていないことをやっていない、と証明することは不可能に近いことです。 店内であった社員による窃盗事件などは警察を呼ぶかどうかは経営者層の判断次第です。 その店で犯罪者は許さない、という意思が強い店長だったら、証拠が明らかだと思い、警察もそれを確認して検挙できる、と踏んだので、警察が動いたと思います。 証拠がなければ、警察は民事不介入で事情聴取だけで帰るだけです。 警察が、本当のことを言った方が良い、ということはそれなりに証拠を握っている、ということです。 貴方様が無実を訴えるのであれば、自分が入れたという無料クーポンをレジに入れているところや、同僚が見ていることなどの事実を探して提示するしかないでしょう。 あとは弁護士を雇って、徹底的に抗戦することです。

  • >実際タバコを持って行った事は間違い無いのですが、無料クーポンを使い後でまとめて持って帰った感じです。 これが証明できればいいだけな気がします。 >でもそれが見られていたという事はクルーの誰かが防犯カメラで私を観察していたのでしょうか。 おかしいと思った人が録画を見たのではないかと思います。 >ずっと説明すれば信じてもらえるでしょうか。 信じる信じないではなく「証明すること」が重要です。 >本人には何も聞かずすぐに警察に連絡するのが普通ですか? 犯人の可能性が高いと判断した場合は警察直も珍しくありません。 本人に話をしたら「隠蔽・逃亡」もありえますから・・・ どちらにしても一番最初に記載した「無料クーポンを使用した」という事実を証明したらいいだけかと思います。 どのようにクーポンを使ったのかわかりませんが、レジを通す物でしたら記録があるでしょう。 とは言え、無料クーポンの配布方法によっては「クーポンを窃盗した」となる事も多いですけどね・・・ 自分のレジを打つ時は「勤務が終わった後にお客として」「他の人にレジを頼む」のが基本だと思っているので、今回質問者様がやってしまったことはちょっと違和感があります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる