教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤務医から開業医になるのは難しいですか? 難しかったとしたら、どんな点が難しいですか?

勤務医から開業医になるのは難しいですか? 難しかったとしたら、どんな点が難しいですか?

46閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    昭和時代は、勤務医の延長線上で開業医ができました。勤務医も開業医もやれることは同じでしたからね。 それが医学の発達とともに、大病院にある医療機器はベラボーに高価になり、特殊な資格や技術、経験などを持っていないと診断や治療ができないようになりました。大病院でCTやMRIを用いて診断していたのが、開業医ではそのような医療機器を使わずに診断治療しなければなりません。開業医にもCTやMRIはあるじゃないかと言われますが、性能が全然違いますし、さらに大病院には、それを使う専門の技師と読影する専門の放射線専門医がいるわけです。だからこそ、大病院の勤務医は自分の専門領域だけで勝負できますが、開業医は広く浅く知識も経験も必要になります。検査結果だけでなく感覚(問診、視診、聴診、触診など)で診断治療していく経験を身につけることはなかなか勤務医をしながらだと難しい時代です。昔は全く逆で、大病院の医者がなんでも手広くやって、開業医が自分の専門だけを、正しかろうと正しくなかろうと自分の思い込んだ治療だけをやっていれば良い世界でした。まあ、マイナー科であれば、まだそのような自分の専門だけをするような開業医はできるでしょうが、メジャーの世界ではもう無理でしょうね。典型的なのは、外科の世界で、昔は鼠径ヘルニアだけとか痔だけとかの手術をする専門病院なんて存在したのですが、今は手術が全身麻酔の腹腔鏡になったり、手術適応が減って件数が減ったりで、開業医でできなくなったり、痔だけでは経営が成り立たないなどでそのような開業医は淘汰されていきました。 さらに、勤務医時代に学べないことに、開業医に必要な経営(マーケティングも含む)、人事、そして保険請求の細かい点などがあります。 あとは、今は医師会などが開業規制をしていますし、そもそも新規開業医に銀行が融資にしなくなってきているので、新規開業医が減りつつあります。その上に社会保険費の抑制を言い続けている財務省が、コロナ前に進めていた地域医療構想により、地域における病院の数と役割を規制してきたことに加え、コロナ禍の社会保障費増大でかなりお怒りモードになり、開業規制にも踏み込んだことを言い出しています。 https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0526/gijiyoushi.pdf の7ページ このように、医療技術的にも、金銭的にも、社会的にも新規開業は非常に難しい時代になっています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療機器(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる