教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書の職歴の書き方について 現在フリーターの第二新卒です 転職を考えているのですが、職歴が少ないため履歴書に長期でし…

履歴書の職歴の書き方について 現在フリーターの第二新卒です 転職を考えているのですが、職歴が少ないため履歴書に長期でしていたアルバイトも書こうと思っています↓この場合の職歴の書き方を教えてください 2018.4〜2021.10 の期間で学生時代アルバイトをしており、その後内定が出た企業で11月〜3月までアルバイト、4月から正社員になりました そして今年の2月に雇用形態をアルバイトに戻し現在に至ります 一つ目のアルバイトだけ書くつもりでしたが、そこを辞めた理由でもあるし流れ的に今の会社で最初アルバイトをしていたという部分も書いた方がいいですかね?

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 一定期間の職歴なしが1番印象悪いので、何かしらやっていたのであれば、記載した方がよいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる