教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容師になろうかと迷っています。子育てしたいですが、結婚はしません。借金せず1人で子供の教育費を払うつもりです。不自由な…

美容師になろうかと迷っています。子育てしたいですが、結婚はしません。借金せず1人で子供の教育費を払うつもりです。不自由なく大学まで育てたいです。そこで美容師では教育費を払いきれないことが課題です。美容師の月収は25万。月収をあげる必要があります。 そこで選択肢として、美容専門学校と並行に四年制大学を卒業して別の仕事を並行、夜職をして一生分のお金を稼ぐなど考えてみました。 可能でしょうか?また、おすすめの収入をあげる方法ありませんか?

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 美容室経営者です。 美容師は実力勝負の人気商売で競争社会です。「美容師の月収は25万」以前に辞めてしまう人が最も多いです。 また、「人気」がなければ25万にすら到達しませんし、「人気」があればもっともっと高くなります。 しかしどう考えても夜職の方が稼げますし、大学を出て他の職業と並行して上達できるほど簡単な職業でもありませんので、大学を出て別の職業一本に絞られるか、夜食に絞られるかでよろしいのではないでしょうか。 「おすすめの収入をあげる方法」上手くなって指名を増やせばよいのですが、最初から「真っ向勝負」を考えない人には無理だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる