教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでコールセンターのお仕事なのですが、

アルバイトでコールセンターのお仕事なのですが、普通のアルバイト▶︎リーダー▶︎マネージャー▶︎オーナー のような順番でステップアップしていけるという内容でコールセンターのお仕事というよりどんどん上の立場?の人を作っていくみたい、経理を学んでいくという感じの説明でしかもこのオーナーになるまで2年足らずでなれる、しかも次100 万給料もらえると面接の方に言われたのですがこうも短期間でなれるものなのでしょうか? とても良い会社だと思うのですが本当にそのステップアップができ、収入がいただけるのか不安です。 どう思いますか? 至急回答ほしいです( ; ; )

続きを読む

79閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    コールセンターの仕事をした事がありますか?見た目はきれいでオフィスで仕事をして、楽なように見えますが、ホワイトカラーの底辺職ともいえますが、ストレスがかなりキツイです。毎日、ヘッドホンをつけて、画面を見ながら、ひっきりなしに電話がかかってくる、かける、仕事で、一日中100本とか電話をとったりします。クレームがあれば、録音もされていますし、私は、この仕事で耳が難聴になり、視力は激減、胃がいたくなったり、ずっと座りっぱなしで、顔が青くなったりで、ストレスも散々でした。退職者も多いなか、質問者様のステップアップは、釣りかもしれません。色々な夢物語を幻想させ、実際は、そのステップアップもハードルが凄く高いか、100万貰えるなど、そんな旨い話はないわけで、よっぽどの努力をしないと、そんな簡単にもらえる給料ではないとは、誰でも不思議に思うでしょうし、何か可笑しい?と普通に思ったほうがいいです。ステップアップを釣りにして、結局は退職者が多い、それまで、使わせる可能性が大きいようなきがします。

  • 月に100万に成るとか、何だかきな臭さを感じます。 コールセンターにも色々有ります、大手の通信会社なら信用出来るけど。

  • そう簡単にステップアップできたら、オーナーだらけで、月100万も貰えるなら誰も辞めないから、会社は倒産するんじゃないかなぁ。 と言う事は、ステップアップの基準が厳しいか、勤務体制がブラックなど、何か続かない理由があると思いますけどね。 2年と言うのは最短でなれた人がいました。と言う事で、きっと全員がなれるわけではないと思いますよ。 よく考えた方が良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • コールセンターで月100万の給料は闇バイト以外ありえません。 知らないうちにかけ子になっても逮捕されますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる