教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場勤務についてです。 給料や休みの条件がいいのですが、 やはり工場勤務は人間関係など大変でしょうか? 面接なしや

工場勤務についてです。 給料や休みの条件がいいのですが、 やはり工場勤務は人間関係など大変でしょうか? 面接なしやお金が手持ちにない方でも寮があってすぐに働けるなどありますが、やはり離職率も高いのでしょうか? 本当にこの給料、休みは保証されて 職場環境は良いのでしょうか? また作業などは、簡単で誰でもできる仕事です。とありますが、そんな簡単な仕事で、この給料?休み?はどうしても疑ってしまいます。 今、技術職で専門的な資格を3つもって働いていますが、その仕事よりも給料や休みの条件がよく転職を考えています。

続きを読む

201閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人間関係は実際に行って働いてみないと、わかりませんね いい人も沢山いるし、面倒くさい人もいくらでもいるので 正直、運ですね・・・ まぁどこ行ってもそんな感じだと思いますけど。 8時20分~17時00分 20時20分~5時0分ってことは 17時00分から20時20分 次の交代まで3時間20分あるってことは 毎日、二時間~三時間の残業が多い?可能性がありますね 文章の中にも「ガッツリ稼ぎたい方大歓迎」って書いてあるので ワンちゃん祝日出勤も月に1~2回はありそうな感じですね。 仕事自体は、単純作業で誰でもできるけど、スピードを求められたり 個数のノルマがある感じじゃないですかね? 黙々同じ作業をできる人じゃないとキツイかもしれませんね

    1人が参考になると回答しました

  • 工場勤務です 工場に限らず人間関係はどこも大変だと思います 面接なしは怪しいですね 寮のくだりとか見ると、よっぽど訳ありな人がくる感じだし、訳ありの人が集まる会社はやっぱりブラック率多い気がします 誰でもできる仕事なのに好条件みたいなのはよっぽど残業が多いとかかな?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる