教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

通関士の資格について興味があります。現在38歳です。 通関士の仕事はどんな感じでしょうか?また収入と業務内容は割に…

通関士の資格について興味があります。現在38歳です。 通関士の仕事はどんな感じでしょうか?また収入と業務内容は割に合う仕事でしょうか。海外でもこの資格は有効的でしょうか。実は以前に海運業界で働いており、神奈川と東京の船舶代理店をやっておりましたが数も多くコンテナヤードの担当が自分の事以外どうでもいいクズだったのと、オーナー会社の担当中国人がとても心配性で様々な事で振り回されました。 結果的に鬱で退職しましたが、それまでは積極的に勉強し貿易事務の試験も通過したりとモチベーションこそ高めていましたし、海外でも貿易関係の仕事に就きたいと思ったりもしましたので頑張っていました。 今は一旦休養期間を終えて新しくスタートを切りたいと考えております。現在は飲食店で働いています。 船舶代理店ではなく通関士と働くと考えても同じ業界なら結局同じ轍を踏んでしまうのか不安が正直あります。

続きを読む

233閲覧

回答(1件)

  • 現在通関業者に勤務しているものです。 通関士の仕事の内容としては、荷主より通関に必要な書類(インボイス、パッキングリスト等)を入手し、申告書の作成、書類審査、貨物検査時の税関への説明などが主なものになるかと思います。 しかし仕事内容は会社によって大きく変わり、大手の通関業者は丸一日通関の仕事のみをすることが多いようですが、中小の会社になると、人件費削減のため、通関だけでなく、輸出入に伴う船や車両の手配、CYへの問い合わせなども業務の一貫してやられているところが多いようです。 また、通関に必要な書類に不備があった場合、荷主への確認や問い合わせなど、会社の規模により、営業の方が行う場合もあれば、通関士自ら行う場合もあるようです。 割に合うか合わないかは、勤務される通関業者での規模や給与体系によって違ってくるかと思いますし、とりわけ、通関士は通関業務の経験に大きく左右される業務だと思います。 ですので、業務経験が豊富な通関士経験者のほうが、給与面でも優遇される可能性が高いと考えます。(通関業務に限ったことではないでしょうが...) 通関士試験合格者であっても、通関業者に就職すれば即通関士として勤務できるわけではなく、税関の確認を受けて初めて通関士として業務を行うことが出きるようになります。(通関業法第31条に記載がありますので、ご覧ください。) 実務経験がない場合、勤務している通関業者で経験を積むまで、税関の確認を受けられないことが通例ですので、それまでは、通関士としての業務ではなく、関連する業務を行わなければいけない可能性は、十分に想定されます。 海外で通用するかどうかについてですが、日本での通関士制度と同じような制度は海外でもあるかもしれませんが、日本での通関士制度は日本独自のもので、海外のそれとは全く性質が変わると思います。 勤務する国の法律に準拠する部分が大きくありますし、日本と海外の国での法律の解釈が変わることはあるかと思いますので、基本的には、日本のみのものと認識されたほうがよろしいかと思います。 通関士でも、対税関、対荷主、対輸送業者等とのコミュニケーションは十分に想定されますので、楽な仕事ではないのではないかと個人的には考えております。 同じ轍を踏むか踏まないかは、人によって見解が分かれる部分だと思うので、何とも言えませんが、勤務する通関業者及び、その規模、扱う業務内容によって大きく変わるのではないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる