教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員浪人(警察と消防)中の23歳男です。大卒2年目です。

公務員浪人(警察と消防)中の23歳男です。大卒2年目です。いまはフリーターをしているのですが、そろそろ貯金もなくなりそうで、いい年していつまでもフリーターでいるわけにもいかないので一旦民間に就職しようと思います。 そこでなんですが、他の公務員浪人者はどんな仕事をしてるのか教えてください。

続きを読む

286閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フリーターじゃないですか? 浪人はあくまでも勉強が本業みたいな所があり、正社員で働くと勉強時間が確保できずいつまで経っても公務員になれないと思います。 実家暮らしでフリーターで勉強が1番近道かと思います。 ちなみに自分は不動産営業をしながら、警察に受かりましたが、ノルマも残業もないゆるゆるの会社だったので仕事と勉強の両立が出来ました。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は、正規の仕事ではなくスーパーで扶養内ギリギリで働いています。 大卒4年目になると一気に応募できる職種も減るので大卒就活をするなら早いうちに行ったほうがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる