教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パワハラ被害の報告で複数名からの告発があれば、パワハラ認定されますか? 職場でパワハラな人がいます。 ボイスレコーダー…

パワハラ被害の報告で複数名からの告発があれば、パワハラ認定されますか? 職場でパワハラな人がいます。 ボイスレコーダーや何月何日も言った証拠は用意出来ませんでしたが 四名ほどの供述はとりました。その中にはその人のせいで退職したというものや 精神科受診したと言ったものも この材料でパワハラ認定、処分はあり得ますか?

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 労働局に聞いて見て下さい。下記のサイトを参考にして下さい。 https://ameblo.jp/btg5067/entry-12820393858.html

  • 証言だけだと厳しいかも知れない。 受診したとしても「受診したという事実」があるだけで、原因がパワハラだとは証明できない。 退職も然り。退職した事実があるだけ。 もし裁判になったら100%負ける。処分させたいならどうやってでも証拠を用意する必要がある。 じゃないと内輪で「あいつからパワハラされた事にしよう」というやり方も通用する事になるからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる