教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場や接客の休憩って異様に短いものなんですか? ずっと工場や接客の仕事をしてきました。 知り合いに工場や接客って…

工場や接客の休憩って異様に短いものなんですか? ずっと工場や接客の仕事をしてきました。 知り合いに工場や接客って休憩短くない?と言われました。勤務中はずっと動きっぱなし、休憩十分でインターバル→また動きっぱなしを終業まで延々と続ける。 この流れが自分にとっては当たり前だったのですが、世間にはもっと楽な仕事もあるんですか? 清掃をしている知り合いは清掃時間の他に休憩室でぼーっとテレビを見ながらお菓子をつまみ食いしてるそうです。 ビルメンをしている方はネットでやり取りして聞いただけなのですが殆ど監視室で座っていると聞きました。 とはいうものの、自分はもう高齢でこの業種に慣れてしまいました。 高給とは言わずとも、同じような水準の非正規の仕事で、もう少し体の負担が少なく、ゆったり時間がある仕事って就けますか?

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ビルメンやってます。 >ビルメンをしている方はネットでやり取りして聞いただけなのですが殆ど監視室で座っていると聞きました。 そんなことありません。毎日1時間以上も巡回して、設備の異常がないことを確認・記録しています。また、異常があれば現場に駆けつけて応急処置をします。 異常のない時は監視室で座っている人もいますが、責任者クラスになると日報、月報などの報告書作成、業者への作業連絡・調整、客先からの依頼事項などのデスクワークもあります。

  • 特定の業種および労使協定を締結している場合以外は労働時間が6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は、少なくとも1時間の休憩を与えなければならないって法律あります。 無知は搾取されるのみ。 労働者の権利が踏みにじられていても気づかないなんてのはアホです。 一度 労基に相談してみるといい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビルメン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる