教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築関係の仕事をしている女(20)です 上司が男尊女卑?をしています。

建築関係の仕事をしている女(20)です 上司が男尊女卑?をしています。高校卒業後現在の会社に就職し、およそ2年仕事をしています。弊社は創業5年ほどの新しい会社で、2年もすれば皆1人立ちしてそれぞれが働いています。 ですが、上司が私にだけはずっと制限をかけてきます。 最近、今までついていた上司からのセクハラに耐えられず異動し、これはその移動した先の上司の話になります。 例えば、 社有車を20歳になるまでは運転するな。 私有車でも事務所から20分〜30分の隣の市は良いが、45分〜1時間の県庁所在地はダメ(県庁所在地に自分の担当物件があるため行かざるを得ない)。 プライベートでも県庁所在地まで自分の運転でいくのはどうかと思う。 何をするにも全て相談しろ(相談すると勝手に対処されて自分が成長できないため困っています)。 言われた通りにして違った時に私のせいにされる(この子女の子でまだよく分かってないのでみたいな) 毎朝始業時間あたりにどこにいるかと電話がかかってくる(弊社では現場直行も当たり前になっているのでルール違反ではない) 何をするにも女の子だから危ない、女の子だから持てないでしょ、女の子だから。女の子だからって。 これって立派な男尊女卑ですよね? これが毎日ストレスで精神的に本当に参ってます。 会社に行くのが毎日億劫で、上司から電話が来たりすると涙が出ます。 この場合は、もし心療内科などに通うことになったら、会社がその分負担してくれたりするのでしょうか? それに、弊社は労働基準法違反がたくさんです。 こんなところもうやってられるか!って気持ちでいっぱいです。 もう、どうしたらいいんでしょうか。 誰か助けてください。

続きを読む

172閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 建築業界なので男尊女卑と言うより 手探り状態なんでしょうね。 自分はそんな方達と一緒に作業しました が罵声は当たり前でしたし慣れるしか ないと思います。 なんせひと昔前までは男だけの世界でし たからね。

    続きを読む
  • 特に悪意等は無く 単なる過保護の上司でしょう ある意味では良い上司ですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる