教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントに施工管理技士を強く勧められています。私はASDを持っていてコミニュケーションが大の苦手です。 そんな人…

転職エージェントに施工管理技士を強く勧められています。私はASDを持っていてコミニュケーションが大の苦手です。 そんな人間でも施工管理技士はやっていけるものなのですか?

188閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    臨機応変さとコミュニケーション能力が重要な仕事だと思います。 会食や飲み会も多いですし、現場を転々とするので通勤時間や残業もまちまちです。 資格を取ってバリバリやれるなら給与はいいですが、対人関係のストレスは大きいと思います。 エージェント側が勧める理由もあるのでしょうから、その部分を確認してよく検討したほうがいいと思います

    1人が参考になると回答しました

  • コミュニケーションが下手だと詰む仕事ですよ 下手なりに自分で解決する力を身につけているのなら別ですが

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる