教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高校三年生で獣医学部の動物保健看護学科を志望してるのですが、その大学で食品衛生監視員や食品衛生管理者の任用資格が得ら…

私は高校三年生で獣医学部の動物保健看護学科を志望してるのですが、その大学で食品衛生監視員や食品衛生管理者の任用資格が得られると書かれていたのですが、実際就職する時になると食品系や薬学系の学校に通っていた人の方が有利などということはあるのでしょうか?

54閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    食品衛生監視員は、公務員試験ですから試験結果で決まります。 なので、どれだけ試験対策をしたかだけです。 食品衛生管理者は、採用企業の方針としか言いようがないですね。

  • そりゃ~~ 実際就職する時になると食品系や薬学系の学校に通っていた人の方が有利・・・ なのは、当然でしょ!! 動物保健看護学科なんだから!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品衛生監視員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる