教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で就職に失敗してからずっと非正規雇用で働いていました 月収は15万円程度で昇給した事も無ければボーナスを貰ったこと…

新卒で就職に失敗してからずっと非正規雇用で働いていました 月収は15万円程度で昇給した事も無ければボーナスを貰ったことも ありません。そんな生活から抜け出したくて仕事を辞めた矢先に立て続けに病気になった上に精神もおかしくなって鬱に近い状態になりました。 正社員ってどうやったらなれるんでしょうか? 月収20万以上なんてどうやったらそこまで稼げるんでしょうか? 自分にはどっちも天の上の世界の話に等しいです。 このまま30歳40歳と歳をとって、いずれ生活保護とかホームレスにでも なるような未来しか浮かびません。無能にしかなれなかった自分が惨めです。

続きを読む

274閲覧

回答(3件)

  • 私は彼女いない歴=年齢(37歳)です。女性と手をつないだ事さえありません。 大学卒業後、8年4ヶ月ひきこもりでした。 その後、郵便局の非正規として1年1ヶ月、市役所の非正規として3ヶ月、零細企業(従業員10人)の経理として7ヶ月を過ごしてきましたが、32歳の時に大手住宅メーカー子会社(従業員1120人)の経理に転職しました。 私のような経歴でもホワイト企業の総合職になれるのですから、あなたも必ず良い仕事に就けます。頑張ってください。

    続きを読む
  • 生活保護メンバーで、福祉側へのパフォーマンスとして2年に一度くらい就職活動しては正社員採用されるメンバーがいます。 そのメンバー、高学歴でもありますが、なによりプレゼンテーション能力が高い! 話す力・聞く力は人を魅了するようです。

    続きを読む
  • 新卒の就職は人生を左右する。翌年でもなんとかなるときもあるけど。 パートとかでも優秀なら正社員登用窓口がある会社もある。 月収15万は厳しい。厚生年金に長年加入していれば、半分は会社負担なので、年金支給額は上がる。最低35年、月収40万以上を目指してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる