契約社員です。 ここ数週間ほぼ一人で3役(自分の仕事+妊婦さんが抜け

た所の代役+新人教育)こなしてて、文字通り死ぬ気で働いてます。仕事の休憩もまともに取っておらず、3つの役を必死に駆け回り、頭と体はもうパンク寸前。上司(正社)も忙しい人なので必要最低限のことしか手伝ってくれません。 私、まだ契約なのにめちゃくちゃ頑張ってると思うんです。 なので昇給の交渉をしたいのですが、契約社員は昇給制度がないそうです。 そもそもその制度がなければ、もう昇給は難しいですか?上司に楯突くのも初めてなので、なんて言ったら良いのかも分かりません。 どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。お願いします。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 決められた勤務時間において、仕事が忙しくても暇でも給料は変わりません、決められた時間を超える勤務=残業には追加で給与支給が必要になるのはこういう理由です。 つまり、仕事量ではなく仕事をしている時間について給与単価を定めているものが労働契約なので、契約期間中の交渉を門前払いされる可能性は十分にあります。(契約更新時に給与額の見直しのチャンスはあり。) 雇用主側の意思で給与アップをするつもりがなければ、現時点ではどうしようもないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる